2012/05/21(月)openSUSE 12.1でデスクトップ環境を作ってみた

※前置きが長いのでopenSUSEの話を読みたい人はここまで飛ばしてください(笑)


3年ぐらい前に作ったこのマシン時々青画面で落ちるという非常に厄介なマシンでして……。最初はK10STAT入れたせいかなと思ってたのですが、何ヶ月か前に定格で動かしても落ちることを発見しまして……。色々取り替えて確認した結果、原因はマザーボードかCPUってところまで詰めまして*1、でもどっちだか分からない。

それから数カ月が経過してどっちか買い換えるなら両方変えて新しくすればいいじゃないか(苦笑)ということで、新マシンを作ってopenSUSEをインストールしました。

*1 : 予想でしかないけど、おそらくマザーボードが原因。

PCの構成

種類パーツコメント
M/BBIOSTAR TA75MMicroATX。AMD A75チップセット
CPUA6-3670K (2.7GHz)倍率アンロック。3.2GHz@1.4V動作
MEMW3U1600HQ-4G (4Gx2=8GB)1.35V設定しても下がらない模様(汗)*2
HDDSAMSUNG HD502HI 500GB5400rpm。ワンプラッタ(流用)
電源HK400-14GP 400Wアイドル電流7W(流用)
VGACPU内蔵(Radeon HD6350D)ATI万歳
LANオンボード(Realtek RTL8111E)定番安物1000Base
  • メモリは本当は1.35V設定で動かす予定だったのですが、BIOSで-0.15V設定してもBIOSモニタ電圧が下がらない……。
  • HDDは一度Hitachi(HGST)に載せ替えたのですが、こっちのほうがはるかに静かだったので。おまけにワンプラッタなので(2プラッタより)アクセスも速い。

消費電力は定格動作時でアイドルで34Wぐらい。電源がクソなので、まともなものに変えれば20W代にはなりそう。時代は変わったなと思います。*3

ベンチマーク

いつものCrystalMarkです。*4

3.2GHz動作定格動作(2.7GHz)
A6-3670K_3.2G.png
A6-3670K_2.7G.png

AeroテーマをオフにするとGDIの数値が3000ぐらい下がりました。本当に変わるんですね(苦笑)

続きを読む