2008/04/21(月)PBLブラックリストの謎

某所に設置してある『固定IPを持ったメールサーバ』からメールを送信した際、ブラックリストに入っていると跳ねられてしまいました。

ブラックリストを調べるサーバ

http://www.spamhaus.org/query/bl?ip=203.216.247.249

というサイトでIPアドレスを入力すると、ブラックリスト入りを調べることができます。この中で、引っかかってしまったのが真ん中のPBLです。どうも原因は

Ref: PBL2102xx

222.210.xx.0/20 is listed on the Policy Block List (PBL)

と出てきました。PBLというデータベースに入っているようです。

PBLとは?

他人のIPですが、このようにナンバリングされて管理された、ダイナミックIP(と想像される)リストです。このリストをどうやって作っているのかつらつらと説明がありますが、逆引き名から推測しているようです。要するに、メールサーバを中継せずにクライアントIPから直接送信してくるサーバを排除する仕組みです。

そもそも、この仕組みはブラックリストではないそうですが、……まああからさまにブラックリスト向けですよね。でも、こんなのブラックリストとして使うな。 >某有名サーバメーカー

解除のために

解除するため説明を読んでみると、このデータベース(ブラックリスト)からの削除は自動処理であり、2つの条件を満たすよう書かれています。

You should only remove an IP address from the PBL if (A) the IP address is Static and has proper Reverse DNS assigned to your mail server, and (B) if you have a specific technical reason for needing to run a 'direct-to-MX' email service, such as a mail server appliance, off the Static IP address. In all other cases you should NOT remove an IP address from the PBL.

  • (A)IPアドレスが静的であり、逆引き名があなたのメールサーバに割り当てられていること。
  • (B)技術的な理由により'direct-to-MX'を行うことが必要ならば、静的IPなどのメールサーバを利用してメールを送信すること。

イマイチ分からないところもありますが、逆引きが設定された静的IPならば消してくれるようです。フォームから申請したところ無事解除されました。

2008/04/02(水)日経BPをfirefoxで表示する魔法

結構詳しい技術ニュースなどがある日経BPですが、普通にひらくと「ユーザー登録してください」という邪魔な表示が出てきます。RSSも配っているのに残念で仕方ないです。*1

幸い、Firefoxにはサイトの表示CSSをクライアント側で決めるユーザースタイルシートという機能があります*2。これを使ってみました。

*1 : ソースの記事を読めばいいのですが……

*2 : これこそCSSの意義といっても過言ではない

魔法の使い方

ユーザーのプロファイルディレクトリ*3に userContent.css というファイルを作り、次を追加すれば ok です(要Firefoxの再起動)。

@-moz-document domain("nikkeibp.co.jp") {
	div#nocookie {
		display: none;
	}
}

ほかのブラウザでもユーザースタイルシートを設定すれば同じ効果が得られます。

*3 : Windows2000 ならば C:\Documents and Settings\nabe\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(何か).default\chrome