2006/04/27(木)テレビの故障

テレビの調子が悪く、横一本線になったまま帰ってこないので、また分解したのですがどうもハンダクラックではなくて、コンデンサorトランジスタ劣化みたいです。

見当でコンデンサを載せ替えればいいのですが、……この辺ってそうそう都合の良い容量のコンデンサ売ってないんですけど(汗) というわけで分解されたアンプの横で、TVが分解されてま放置されています。……部屋がますます散らかって。

しかしテレビ見られないのは不便で仕方ないです。去年から立て続けに、テレビ、ビデオ、CRTと壊れてるんですが次はなんだ(やだ(汗

2006/04/16(日)アンプ修理、続編

アンプ修理の続編。入手しやすい東芝製のパワーアンプを買ってきて、とりあえずもう一度接続テストをしてみました。成功。結局半年以上かかってしまいましたが、ようやくアンプの修理の目処が立ちました。

目処が立ったというのは、要するに最終段の出力トランジスタが破損している以外、すべて治っているということです。そこが大問題(汗

というのもそのトランジスタNM-LAPTと言いまして製造中止品どころか超入手困難品。代替部品すらありません。修理中のアンプはAU-D907Limitedというものなのですが、実はこのアンプの肝心要、心臓部みたいなもので当時のSansuiの特注品なんです。

代わりのトランジスタでも動作はするし普通に使えるのですが(実際代わりのトランジスタで修理テストしたわけですから)、アンプのウリの部分を半分失ったまま動作させることになりましてそれもどうだろうと微妙なところ(汗) うむむむむむむ……。

一番格安かつ確実に入手する方法は、ヤフオクで同型のアンプを落として部品取りにすることですが……それってはじめから修理した意味ないよね(激汗)