高音質ラズパイ用DACの設計と製作
概要
ラズパイ用の高音質DAC(msBerryDAC)を開発しました。対応機種は次のとおりです。
- Raspberry Piシリーズ
- Raspberry Pi Zeroでの動作報告もあります。
購入は取扱店からお願いします。
去る2017/01/07に600万ヒットを達成してたみたいです。みなさまありがとうございます。Googleの検索アルゴリズムが変わったのか、また最近は平日2000/dayぐらいに落ち着きました。
AOSPと言って「Android Open Source Project」によって公開されたAndroidのソースファイルから、最新Version(例えばAndroid 7.0 Nougat)非対応の機種でも使えるようにビルドされたイメージが公開されています。
それをNexus 5にインストールした時(2016/10)のメモ。以下の方法を使ってもAOSP ROMを使う限りSefetyNetは通過できません。
ラズパイ用の高音質DAC(msBerryDAC)を開発しました。対応機種は次のとおりです。
購入は取扱店からお願いします。
Twitterで以下のように発言をしたら、案の定、あまり理解されなかったので頑張って説明してみます。
サンプリング定理は「信号の最大周波数」の2倍より早い速度でサンプリングすれば元信号の情報は完全に再現できる(一意に決まる)、とは言ってるけども、サンプリングしたデータをそのまま再生したとき元波形が再現できるとは一言も言ってない。
https://twitter.com/nabe_abk/status/777874934424940544
なおこの記事では、フーリエ変換が存在する連続信号(関数)のみを考えることにします。