2017/06/27(火)初めてのPCBWay (PCBGOGO/ALLPCB)

PCBGOGOの宣伝活動が酷すぎて死んでも使いたくなかったので、PCBWayに注文してみました。

以下、同じ会社の別営業窓口のようなものなのでどこ頼んでも実質一緒です。

  • PCBWay
  • PCBGOGO
  • 3PCB
  • ALLPCB

目次

特徴

  • ガーバーデータはelecrowやFusion PCBと同じ
  • 支払いがPayPalのみ
    • PayPal手数料として数ドル(10%?)取られます。
  • カートに入れてすぐには注文できず、データ確認後注文できるようになる。
    • しかもこのデータ確認は土日もokで、夜もやってるっぽい。

データ確認が先と知らなかったので「なんで注文できないんだ?」としばらく悩んでしまいました。

続きを読む

2017/01/10(火)Android AOSPイメージのインストールメモ/SafetyNetと格闘

AOSPと言って「Android Open Source Project」によって公開されたAndroidのソースファイルから、最新Version(例えばAndroid 7.0 Nougat)非対応の機種でも使えるようにビルドされたイメージが公開されています。

それをNexus 5にインストールした時(2016/10)のメモ。以下の方法を使ってもAOSP ROMを使う限りSefetyNetは通過できません。

続きを読む

高音質ラズパイ用DACの設計と製作

デジタル信号を正しく再生するには? ~サンプリング定理の意味

Twitterで以下のように発言をしたら、案の定、あまり理解されなかったので頑張って説明してみます。

サンプリング定理は「信号の最大周波数」の2倍より早い速度でサンプリングすれば元信号の情報は完全に再現できる(一意に決まる)、とは言ってるけども、サンプリングしたデータをそのまま再生したとき元波形が再現できるとは一言も言ってない。

https://twitter.com/nabe_abk/status/777874934424940544

なおこの記事では、フーリエ変換が存在する連続信号(関数)のみを考えることにします。

続きを読む