2015/11/06(金)UPnP/SSDPマルチキャスト中継プログラム(DLNA用)

UPnPのマルチキャストパケットを中継するためのプログラムです。通常、同一ネットワーク内でしか使用できないUPnPを、ルーターを超えて使用できるようになります。

想定

  • DLNAサーバとクライアント(またはコントローラーとレンダー)がルーターを超えて存在する。
  • それぞれネットワークAとBとすれば、A内のPCとB内のPCは互いに通信可能である(NATされていない)。
  • どちらのネットワークにも属するPCが存在する。

「WiFiと有線LAN環境を同一ネットワークにしたくない」ただそれだけなのですが、そのせいでUPnP/DLNAが超えられず大変苦労しました……。

続きを読む

2015/11/02(月)DLNAとVLC Direct

スマホ中の動画をPC内のウィンドウとして映したいので格闘しました。

DLNAキャスト

スマホの中にある動画などをディスプレイにそのまま映すならこの前のMiracast最強なのですが、そうではなくて、PCにWindowとして(PinPみたいに)映そうとすると色々と難しい。

最初に検討したのはDLNAでした。Windows7以降に含まれる、Windows Media Player 12には、DLNAサーバ機能があります。

  • WMP12 → ストリーム → プレーヤーのリモート制御を許可

ここで「DLNA cast機能」を持つクライアントソフトを使って映像などを送り込むことができます。これについては、Androidソフトを色々試しましたがAllConnectが一番優秀でした。*1

音楽は対象としなかったので、音楽をcastしたい場合はまた違うソフトがいいかもしれません。

欠点

  • UPnP/DLNAの仕様上、同一ネットワーク内でしか使えない(ルータを超えられない)

VLC Direct

そんなこんなしていたら、VLC Directというソフトを見つけました。

続きを読む

2015/10/29(木)Miracastを試してみた

ChromecastでもなくEZcastでもなく、Miracastというものを試してみました。

Miracastの特徴

  • 動画をリアルタイムで送信できる。
  • Android 4.2.1 以降やWindows 8.1以降で標準対応している。

iOSのAirPlayみたいなものらしい。

使ってみた

以前はChromecastがほしかったのですけど、あれ使ったことある人は分かると思うんですが、結構タイムラグがあるんですよね。1秒ぐらいかな? YouTubeとかの動画を再生する場合は「Chromecast自身が再生する」から問題ないのですが、デバイスの画像を転送するときはやっぱりラグがあります。

そこで速いと噂のMiracastを買ってみました。動画再生させてみても、ゲームを試しに起動してみてもラグが非常に少なかったのです。あっても多分数フレームぐらいでフレーム落ちも少なめ。

さすがにアクションゲームや音ゲーは無理ですけど、非常に面白かったです。

YouTubeにすでに動画がいくつかアップされてるので、実感に近そうなの貼っておきますね。

Xperiaの場合は

Android標準機能ではなく、なぜかSony独自実装がされていて、完全なHDCPの実装がないと動かないっぽい(マイクロソフトのだと動かないっぽい)。

こっちはレビューにXperiaでの動作報告がありました。

遅延測ったら 2015/11/09

miracast-latency.jpg

70msでした。話題のUPQ 4K50液晶ディスプレイ有線接続より100ms速いよ(笑)*1

何度撮影してもほぼ70msで、たまに30msや20msという感じでしたので、60fps更新の4フレーム遅延というところでしょうか。安物ディスプレイの表示遅延含めて

*1 : スマホだと160msだったので送信側の性能にもよるみたいです。それでも話題のディスプレイより速いようですが。

2015/08/20(木)D級ヘッドホンアンプ、強化パーツセット

自励式D級ヘッドホンアンプの改良版掲載以来、ずっと要望され続けてましたが、ようやくBispaさんで販売されることになりました。

変換基板を単品で製造すると大赤字になるので、なかなかタイミングが作れず10ヶ月もおまたせしてしまいました。

30MHz25MHz発振する未体験のD級アンプを、よかったら試してみてください。すごく良い音しますよ。

ブログ

adiary開発もようやく一区切りが見えてきてハードいじりを色々していきたい感じの今年後半の目標です。当ブログもadiary Ver3に入れ替わってます。おかげでスマホからも見やすくなり、咄嗟の時にスマホから記事編集が楽々できて大助かりです。

昨日ぐらいに上のドロップダウンメニューを整理して見やすくしました。検索機能も強力なので古い記事をお探しの方は活用してください。

最近の遊び道具

Raspberry Pi 面白いですね。某所から入手した「Pi 2」で遊んでます。何がびっくりって昔家サーバにしていたC3-500MHzマシンより何倍も速いことです(苦笑)

Raspberry Pi Model B+をずいぶん前にAmazonから購入していたのですが、購入直後ぐらいに Pi 2 が登場して、結局使わないままお蔵入りしてます。

こんな小型でこれだけ高性能だと色々作りたくて夢が膨らみます(笑)