2007/11/27(火)ボリュームの寄生容量?

アナログボリュームの寄生容量を計るつもりが、気付いたらオシロのプローブの容量(10~20pF)計ってました(汗) まとめた記事は公開前に消去。

不確定性原理じゃないですけど、観測する時点で動作が変わってしまう(元回路に一切影響を与えず測定することは難しくなってくる)。こうなってくると測定系をより厳密に考えないと迂闊なミスをしかねないです。

2007/11/07(水)ペンライト?

temoto_akari_01.jpg

ダイソー製LEDライトが電池不足で使えなくなったので、ペンライトを買いました。しかしダイソーライトは無茶な仕様ですよね。すぐ(電池が)切れる安っぽいライトには嫌気がしていたので、ペンライトチックなのを買ってみました。単4電池式。

temoto_akari_02.jpg
temoto_akari_03.jpg

無駄にエネループ。点灯させたところ……暗い。電池1個だから、LEDは点灯できず豆電球なんですよね。指向性が広い(光が広く広がる)から余計暗く感じます。LEDライトならば蛍光灯のなかでもはっきり照らしていることが分かりますが、豆電球式はどこ照らしてるんだか全く分かりません。LEDライトがいかに明るいかを思い知りました。

どうしょうもないのでアルカリ電池に取り替えて、プラスチック部分にアルミホイルを入れて少し指向性をあげてみました。焼け石に水な感じですけど、少しマシになりました。でもLEDライトには遠く及びません。

これぐらいの外装(サイズや外観)で電圧コンバータが乗っている安価なLEDライトとかほしいなぁ。