2008/01/31(木)CPUがひとつふたつたくさん
某絵師様のPCの組み立てを半ば強引に手伝わされました(パーツは買ってあったため組み立てのみ)。ディアルメモリチャンネルなのにディアル動作させるためのメモリの差し方知らなかったり、SATA規格知らなかったりで、よくそれでパーツ単体発注でPC組み立てられたなーと不思議がたくさん。
とか思って、眺めていたら……。



うわーーーQuad Coreですよー。キャッシュ8MBとかアホなこと言ってますよ。Windows使う限り2つも4つも体感速度全く違わないんじゃないのか、というたくさんの疑問を余所にゲームに使うらしいです。
VMwareユーザーのえらいひと(違)が泣きますね(苦笑)。とはいえ自分も、Quad CoreにLinux入れてVMware Server入れたいです。*1