- キット各種完売。
- msBerryDAC改造情報
2008/07/08(火)日記 2008-07-08
疲れました、耳が(笑)。連日耳を酷使しすぎると、耳鳴りがするんですよね。それなんで気を付けてるんですが。DAC含め、そろそろ耳の方が限界です。つまり良すぎてよく分からない。
当面のタスク
- DAC用フィルムコンの聞き比べ(予想通りPPS圧勝)。
- DAC用LPFオペアンプ聞き比べ(LT1115(LT1028ACN)かLT1037に絞った)。
- その他, OPA211(LT1037に近くLT1037の方が上), AD8671(味付き)も良い。
- DACプリント基板起こし。
- ヘッドホンアンプ基板起こし。
- ヘッドホンアンプボリューム(2CP601)の入手検討
- 2SK170/2SJ74先行発注か。
- オペアンプ/FETと音質の関係の追求。
DACについては回路は確定。オペアンプ次第でLPFを少し変えるけども、この辺は柔軟対応できるようにしておいて先に基板起こした方がいいのかも。スッキリした音の(クリアで綺麗な)LT1037か、モニターライクなLT1115か。
ヘッドホンアンプはFETを先に発注かけないとなんですが、単3電池(ニッケル水素)2本で某オペアンプが動きそうで、しかもそこそこ高音質なのでそれもありかと。しかしこいつを仕上げるのは少し時間かかるので、FET型で作っておくかなあ。*1
どれから手を付けるべきか。製作を先行させないといつまで経っても形にならない。
結局
プリント基板を起こし始めました。PCBEで書こうかと思ったけど使いにくさに耐えきれなくなって、MBEにしました。EAGLEとかもいいけど、基板にあれこれ細工しようとすると*2配線チェック機能が逆に邪魔に……。
後日談
DACが調子悪いなぁー、いつもの音が出ないなあ、もっさりしてるなあ……と思ったら、試聴用にLT1037に載せ替えたのを忘れてました(汗)。時間経って音変わってきたけど*3、LT1115には敵わなそう。好みの問題ですが、音がまったりしてる(ゆるい感じ?)。